治療で使うユニット周りのホース内の水を毎朝キレイに!
歯科用ユニットの水質管理「フラッシング機能」とは!?
みなさんこんにちは
まごめの歯科・矯正歯科です。
写真は何をしていると思いますか?
なにやらたくさんのホースを繋げていますね。
実はこれ、数分間水を出しっぱなしにしているところなのです。
一日の治療が終わった後、ホースの中や治療ユニットの機械の中には一晩中水がたまりっぱな
そうすると雑菌がたくさん増えた状態になってしまっているので、
当院では、それを防ぐために毎朝この水出し(フラッシング)
これを行うことで雑菌を1/50まで減少させられます。
しかしこのフラッシングの機能はすべての歯医者さんが当たり前に
この機能は治療ユニットを買うときに業者さんに追加で頼まないと
なので、そもそもこれを知らない先生もたくさんいます。
他の歯医者さんでこの装備をしている歯医者さんは一件しか見たことがありませんでした。
患者さんにキレイな水で治療しよう!